まだまだ続くよ道の駅巡り!特別天然記念物にも寄ってきた!【岐阜編2】
公開日 2019年10月16日 最終更新日 2019年12月18日
前回の記事はこちら。
今回も岐阜です。
前回から一週間も経たないうちに道の駅巡り再開です。
個人的に一度この方面に行ってみたいな、と思っていたので、行けてよかったです。
山に向かってドライブ
今回の目的地は岐阜県の南西部に位置する本巣市周辺。
本巣は前回も行っているのですが、周り切れませんでした。
池田温泉
本巣とか言いながらまずは揖斐郡からスタート。
揖斐郡も道の駅が多いので、いっぺんには周れない!
まずは池田温泉。
池田温泉の建物の斜め前にあります。
この日はちょうど夕方から郡上踊りが開催されるとのことで、駐車場の一部が封鎖されていました。
温泉入って郡上踊りか~~いいな~~
この道の駅にも足湯があり、運転で疲れた足をいやすことができます。
それでも子どもはバッテリーカーがある広場に夢中。
あの遊園地とかにある100円入れてのそのそ動くパンダです。
動くおもちゃの乗り物が苦手なのか、ゲーセンの乗り物に100円入れた瞬間に降りる我が子、なんとバッテリーカー満喫。
消防車に乗ってキティちゃんに乗って嬉しそう。
運転は全部私だけどね。
まさか道の駅に来て違うもの運転することになるとは思わなんだ。
夢さんさん谷汲
池田温泉を出て、向かうは更に北…!
のつもりでしたが、ナビセットしたら1時間半と出て「1時間半あれば他2件くらい行けるのでは」と考え直して谷汲に行くことにしました。北に行ってから他に行くつもりが、このままだとタイムオーバーに。
バッテリーカーで遊びすぎィ!!
おまけに山を走っていたら「100m先 魔のカーブ」っていう看板出てきて、ヒィィッ…ってなりました。
魔のカーブ超えたらキャンプ場とか出てきてとても雰囲気が良かったです。
たくさんの人がキャンプしてました。
さて、途中でルートを変えて谷汲に向かいましたが、ここもちょっと気になっていたところ。
「あ~~こっちに行くと華厳寺なのか~~」
「おっ、これってラジオでCMしてるあられ屋さんでは!?」
と、道中のドライブも楽しめました。
途中で子どもが寝てしまい、到着の際は目が覚めて不機嫌極まりなかったので、滞在時間が超短め。
移動時間の方が明らかに長い…
うすずみ桜の里・ねお
本巣市の根尾です。
うすずみ桜という有名な桜があります。私も是非一度お目に掛かってみたいと思っている桜です。
谷汲から少し東に走り、そこからはとにかくどんどん北上。
途中、うすずみ桜の案内や、根尾谷断層の案内も発見。
うすずみ桜はシーズンではないのでまたの機会としても、根尾谷断層とても気になる!!!
でもとにかくまずは道の駅へ。
道の駅の前には、こちらも温泉が。
いいな~温泉入りたいなあ…
ここで子どももおやつ休憩。
ソフトクリームを購入して食べていると、売店のおばちゃんが「これ使って」とプラスチックのスプーンをくれました。
まだうまくソフトクリームにかじりつけない年なので、とてもありがたかったです。
この日はとても暑く、ソフトクリームの溶ける速度にスプーンですくう速度が追い付かず、ダラダラと垂れてきてしまい…
それを見た売店のおばちゃんが、「これ持ってきてあげればよかったね」とプラスチックのカップをくれました。
「見た目変わっちゃうけど、これ逆さまにして入れるといいよ」と。
本当に助かりました。ありがとうございました!
根尾谷断層
どうしても気になってしょうがなかったので、根尾谷断層も寄っていくことにしました。
明治時代、この地方を大きな地震が襲いました。それが濃尾地震。
マグニチュードは8.0。内陸地殻内地震としては観測史上最大の地震でもあります。
記録があるだけでも、当時の震度階級で最大の「烈」の更に上の上、「激烈」となっているのが、現在の福井県鯖江市、愛知県一宮市、春日井市。
当時は今ほど地震計がなかったとはいえ、最大震度が他県なんですよね…。かなり大きい地震であることが分かります。
東海地方の人は「いつ東海地震が起きるか」と不安でいますが、個人的に東海地震は勿論、この濃尾地震も怖いと思っています。活断層ですし、地震発生から100年経ってますからね…。
さて、ちょっと道に迷いましたが、無事到着。
画面右半分にあるちょっと小高くなっている土手のような部分。
これが根尾谷断層です。
何も知らずに行ったら畑だな~~としか思わなかったでしょう。
しかしこれ、国の特別天然記念物です。
根尾谷断層の近くに、ちょっと変わった名前の喫茶店があるそうで、以前からここも気になっていたので寄った際は是非行きたいと思っていたのですが、道を反対に出てしまって見ることすらできず…
気付いたのは帰宅してからでした。
同じく近くにある「地震断層観察館・体験館」も非常に興味がありましたが、時間がないため残念ながらまた今度…
富有柿の里・いとぬき
リベンジです。
前回、「令和最初の道の駅だーーー!!!」と突撃したら定休日だったところです。
帰路にあるため今回もチャレンジ。
営業してました。
レジの女性2人と少し子育ての立ち話をして帰宅。もちろんきっぷもゲット。
前回行った時は案内所の中がちょっと変わった雰囲気で…調べたら、豚コレラの対策に使った車両の消毒ポイントになっていました。
豚コレラ、収束を祈っています。大打撃ですもんね…。
次回予告
言っておきますが次回も岐阜です。
次回は多いぞ!1日ですごく周ったぞ!
お楽しみに!!
-
前の記事
道の駅巡り!行って終わりじゃない、ちょっとした楽しみ方【岐阜編1】 2019.10.08
-
次の記事
競馬未経験者、ばんえい競馬にハマる 2019.11.16