Raspberry Pi 4(ラズパイ)起動!虹画面フリーズの原因は意外なものだった…

公開日 2020年1月5日 最終更新日 2022年8月29日

ラズパイ 虹画面
先日我が家にRaspberry Pi 4 model B(ラズパイ)がやってきました。

ラズパイとは、簡単に言えば小さなコンピュータ。

教育用として誕生したものの、今では趣味の自作マシン用や開発目的など幅広く使われているコンピュータです。

今回購入したのは私ではなく、夫。

私も興味があったので開封から起動までの一部始終を見学していましたが、起動である問題が。

何で!?虹画面から進まない

諸々の組み立てからSDカードへのOSインストールが終わり、いざSDをラズパイに挿し、起動!!

…したはずが、虹色の画面から先に進まない。本来ならすぐ次の画面に行くはずなのに。

夫がそんな状況に陥り、LINEを送ってきたのがお昼過ぎ。

ラズパイ 挫折

当時私は外出していて、用事が終わり次第すぐに帰宅しました。

帰宅して画面を見ると、確かに虹色のまま。

数分待ってもこの画面から進まない…と頭を抱える夫。

原因はなんなんだろう?

SDが悪い?フォーマット?領域?

夫が気付いた点として、

「色々調べてみたんだけど、SDが悪いかもしれないと思ってPCに挿してみたら、なんかSDカードのドライブが2つに分裂してる…」

とのこと。

確かに、当初OSのDL時には特におかしなところがなかったドライブが、なんと1枚のSDに対し2つに…
「Recovery」というドライブが出来上がっていました。

SDの不調を疑った夫が、ここで新しいSDカードを買いに外出。

その間に私が対処法を探り、もし解決したら連絡する(SD購入に間に合えば買わなくて済む)ことにし、解決にあたりました。

コマンドプロンプトを使ってSDをまっさらの状態に

インターネットには、ラズパイ諸先輩方の様々な解決方法、原因究明などが記されています。

色々調べ、まずはSDを一度リセットし、できてしまったパーティションも取っ払ってみよう、ということにしました。

でも、もう今から言っておきます。

今回の虹画面から先に進まない現象の原因、
うちの場合はSD全く関係なかったです。
電圧も問題なし。

でもとりあえずやった流れだけ書いておきます…これも勉強になったし。

  1. コマンドプロンプトでdiskpartを呼び出す
  2. list diskでディスクの一覧を呼び出す
    ※ここでSDがどのディスクか確認する…んだけど、たくさんディスクあると分かりづらい。今回は外付けはSDのみだったのですぐ見当がついた
  3. select disk の後ろにスペース入れてディスクの番号
  4. 選択されたら、確認のためもう一度list diskを入力
  5. 選択したディスクの前に*が付いていることを確認したら、cleanを入力
    ※ここで終わってしまうとSDがパソコンに認識されなくなるので注意。私はこれでだいぶタイムロスした…
  6. create partition primaryと入力し、パーティションを作る
  7. 別にここでやらなくてもいいけど、ついでにフォーマットもしたいのでformat fs=fat32 quickと入力
    ※SDの容量とか用途でフォーマット形式は異なる。今回はFAT32。

これでSDがくっちゃくちゃの訳わかめからリセットされた状態になりました。

OSの再コピー、そして再びラズパイへ

これでSDがスッキリきれいになったので、改めてOSをSDに入れます。

既にパソコンにDLしてあったOSのzipファイルを、SDに展開していきます。

展開し終わったら、SDをラズパイに挿入し、祈りながら電源を入れます。

・・・

・・・

・・・虹画面ッッ!!!変わらず・・・ッ!!!

さあいよいよお手上げです。

しかも再びパソコンにSDを戻してみると、Recovery、できてる…

これSD関係ないんじゃないの?

私の中で、SDをラズパイに挿すことにより、Recoveryが作られるのでは、という結論になりました。
ラズパイ リカバリー

となると、悪いのはSDじゃない。

ファイルか。

再び調べてみると、入れていたOSのファイルが古かった、という情報を見付けました。

うーんちょっとこれはもっとしっかり調べなければ…
ラズパイ SD

このLINEを送った直後、「そうだ、twitterに何か情報あるかもしれない」と思い出し、twitter検索をかけてみました。

まじかよ!!原因はHDMIだった

twitterのラズパイ諸先輩方の投稿によると、どうもHDMIを挿すところが間違っていて、変えたら先に進んだ、と。

!!????

急いでラズパイ本体を見ると、microHDMI端子をつないでいる隣に、もう一つmicroHDMIポートが。

これか…?と隣に挿し直してみると…

ラズパイ OS

はい、でた、ドン!!!

というワケで、SDのパーティションとかフォーマットとか全然関係なく、ただ単にmicroHDMIのポートが違っていた、ただそれだけでした…。

解決のLINEを送った3分後、夫が帰宅。SD購入に間に合わんかった模様。

解決方法を説明すると、「そんなのゆび運やないか!!!」とへたりこんでいました。ゆび運だね…。

まとめ

今回の場合の虹画面から先に進まない現象の解決策は、「microHDMIを隣のポートに挿しかえる」でした。

でもSDがおかしかったりアダプタの電圧がおかしかったという事例もあるのは事実ですので、全ての事例がポート挿し替えで全部解決する訳ではありません。

こういうこともあるんだな~~ くらいに、参考になれば幸いです。